馬橋稲荷神社

お正月

お正月

お正月 2

鎮座地
東京都杉並区阿佐谷南2-4-4

一夜飾りを嫌うのは何故?

年の瀬になると神社では大祓の清めの神事が催されます。又、どこのご家庭でも大掃除をするものと思われます。(その折り神棚の御神札も新しい物に変えておき、その年の御神札は年内に神社に収めます。)

その他にも床屋に行ったり、新しい着物や下着を用意するのは、新しい年、つまり神様をお迎えするためなのです。

全てのものを清めて準備する。神様を迎えるにはそれなりの心構えが必要なわけです。

それらの準備を整え、大晦日の晩は寝ずに神待ち(こもり)をし、初日の出(ご来光)とともに新玉を迎えます。ですから、門松、神札、しめ縄等の一夜飾りを嫌うのです。

初詣

神棚にお供えをあげ家族揃って拝礼し、新年の祝いをした後、まずその土地の鎮守の神である氏神様(この地域の場合馬橋稲荷神社)にお参りします。

神前では無事新年が迎えられたことに感謝し、今年一年、一生懸命生活していくことを誓い、家族の安泰を願うことが主になりましょう。
次へ»

メニュー

◆TOP
◆神社のご紹介【1】
◆授与品のご紹介
◆神前結婚式【2】
◆七五三【3】
◆神道について【4】
◆歴史と地名【5】
◆神棚のまつり【6】
◆お正月【7】
 └1
 └2
 └3
 └4
◆厄除け祈願【8】
◆アクセス【9】
◆四コマ漫画
◆お問い合わせ


パソコンサイトも合わせてご覧ください!
https://www.mabashiinari.org/


Copyright (C)2002-
Mabashi Shrine